1. m3.comトップ
  2. キャリアデザインラボ
  3. ノウハウ
  4. 調査
  5. 「夢のような時間…」医師が赴任して良かったと思う理由―勤務地の満足度アンケート(中編)
調査

「夢のような時間…」医師が赴任して良かったと思う理由―勤務地の満足度アンケート(中編)

2020年8月12日

医師にこれまでの勤務先の満足度を聞く本シリーズ。中編では赴任して良かったと思う勤務地とその理由をご紹介します。

住環境、人柄、おいしい食事…各々の住みやすさ

赴任して良かったと思う勤務地の特徴は、都市部なら交通アクセスや買い物などの生活利便性、地方なら食事のおいしさやアウトドアレジャーができる自然環境をあげる人が多く見られます。また、両者に共通して、住民の人柄の良さに魅了される人が多かったのも印象的でした。勤務地の中で良かった場所とその理由を、アンケートから一部抜粋してご紹介します。


<北海道・東北>

  • 北海道札幌市
  • 気候は寒かったが、寒冷対策が万全で家の中は温かく大変過ごしやすかったです。都会で何でも揃っており、人の性格も温かく、外部から来た人に対して温かく接していただけました。(40代男性、小児科)

  • 北海道紋別郡佐呂間町
  • 乳幼児の子供を育てる時期に勤務。同世代の子供を持つ親と交流が生じた。仕事の面でも非常にやりやすくなったし、子育ての面でも農業を中心にさまざまな体験ができた。海、山、川(サケが遡上してくる)が近く、アウトドアに事欠かなかった。(50代男性、内科)

  • 青森県八戸市
  • 食べ物のおいしい町だった。(60代男性、耳鼻咽喉科)

  • 山形県山形市
  • 地方都市だが全ての環境が整っていた。子供が小さく受験はなかったが、それを考えると選択肢は乏しいかと思う。今は大都市で勤務しているが、地方都市の住みやすさは実感できた。(50代男性、救急医学科)

  • 福島県郡山市
  • 看護師が穏やかな人が多く、働きやすかった。(40代男性、内科)


    <関東>

  • 群馬県前橋市
  • 県庁所在地であり、店やサービスがそろっており住みやすかったから。(30代男性、放射線科)

  • 埼玉県さいたま市
  • 交通アクセスの良さがあり、学会や研究会への参加が楽だった。繁華街が充実していた。(50代男性、乳腺甲状腺外科)

  • 千葉県千葉市稲毛区
  • 30代に勤務していた千葉市稲毛区は、電車でも車でも首都圏に容易にアクセスでき、かつ物価が東京と比較すると安く住環境が良かった。 また、動物園や運動公園も近かったので子供を遊ばせるのにも適していた。(50代男性、腎臓内科)

  • 東京都渋谷区
  • 30年前、独身で通勤が便利だった。退勤後も当時はいわゆる副都心部ながら落ち着いた雰囲気だった。現在は全く周辺の環境も変わっている。(50代男性、消化器外科)

  • 神奈川県茅ケ崎市
  • ほどよく田舎でアクセスも良く、海の幸がおいしい。(20代男性、内科)

  • 神奈川県横須賀市
  • 30から40代は横須賀市の病院勤務。風光明媚な町、夜はどぶ板通り商店街、土曜日はゴルフのハーフに14時から参加、医局に同級生もいて3年ほど夢のような時間を過ごした。急性期の病院でもあり、当直も週1回あり忙しかったが、ナースも同年代も含めて楽しく飲みに行くことも多かった。子供の面倒を見ないで、病院での仕事、遊びを優先しすぎた結果あとで恐ろしいことが待っていたのは言うまでもない。(40代男性、内科)


    <中部・東海>

  • 石川県七尾市
  • 食べ物がおいしく、物価も安く、人情もあった。(50代男性、呼吸器科)

  • 福井県福井市
  • 県庁所在地で、子育てするのに1日で山へも海へも手軽に行けた。(60代男性、小児科)

  • 長野県長野市
  • 30代半ばにいた長野県長野市はちょうどオリンピックが開催されていて活気があった。自然が豊富で、りんご畑の中を歩いて子どもを幼稚園に連れて行ったのが思い出。(50代男性、内科)

  • 静岡県浜松市
  • 近隣に名所、旧跡、レジャー施設が多数あったので、週末毎に出かけていた。(50代男性、放射線科)

  • 愛知県名古屋市
  • 仕事が充実していて県外・国外出張にも交通の便が良い、また家族の生活(学習、買い物など)にも便利。(70代男性、外科)


    <関西>

  • 滋賀県大津市
  • 中規模の都市で、自然環境がよい。(60代男性、麻酔科)

  • 京都府福知山市
  • 当時小さかった子どもを近隣の方が面倒見てくれたりして人柄の温かい土地で良かったから。(50代男性、消化器科)

  • 大阪府大阪市
  • 都会なのに物価が高くない。東京ほど人口が密集していない。衣食住に困らない。(50代男性、救急医学科)

  • 兵庫県明石市
  • 一番若いときに独身で赴任した。右も左もわからない自分に、周囲は温かい目で見守り、指導してくれた。プライベートでも先輩や看護師さんなどから食事などに誘われた。患者さんはじめ地域住民の皆さんも温かい。海が近くて魚介は安くておいしいし、田舎で素朴な感じと、電車ですぐに三ノ宮に出られる便利さが魅力でしたね。(50代男性、消化器科)

  • 和歌山県すさみ町
  • 気候が温かく、町内のゆったりとした趣や職員、町民の素直さや正直さなど、病院をとりまく環境は素晴らしく、子どもたちも2年間充実していた。(60代男性、内科)


    <中国・四国>

  • 岡山県落合町
  • 近くの川で釣りが楽しめた。(70代男性、リウマチ科)

  • 広島県広島市
  • 街がコンパクトにまとまっている。スポーツ観戦(野球・サッカー)が身近にできる。(50代男性、内科)

  • 徳島県徳島市
  • 以前より医療施設が多いことから、市民の医療に対する協力度が高い。(60代女性、その他)

  • 愛媛県松山市
  • 都会と田舎があり、教育熱心な県で、学校でのしつけもしっかりしていた。(70代男性、心臓血管外科)

  • 高知県高知市
  • 独身の頃にいた高知市は気さくな人柄の方が多く、食べ物やお酒もおいしく住みやすかった。(30代女性、その他)


    <九州・沖縄>

  • 福岡県久留米市
  • 観光に適した土地で、週末は毎週のように旅行に行っていた。(50代男性、整形外科)

  • 佐賀県唐津市
  • 40代の頃にいた佐賀県唐津市は、人柄の温かい土地で良かったから。(50代男性、外科)

  • 宮崎県日南市
  • 風土がよかった。地域住民と仲良くできた。(40代男性、脳神経外科)

  • 鹿児島県伊佐市
  • 温泉地でいつでも温泉に入れた。(50代男性、内科)

  • 沖縄県名護市
  • ほどよく田舎でほどよく都会。また海と山のいずれにも近く、遊びに事欠かなかった。しかし単身赴任であったため、子育て環境については不明。(50代男性、消化器科)


    <海外>

  • アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
  • 仕事と休日のメリハリがついている。(60代男性、婦人科)

  • カナダ オンタリオ州 トロント
  • プロ野球、アイスホッケー、バスケット、インディなど大都市の生活を満喫。オタワ、ケベック、モントリオール、カナディアン・ロッキーへの旅など、仕事は不十分でしたが家族との生活を楽しむ2年間はあっという間でした。現地の日本人も優しい人が多かった。(60代男性、脳神経外科)


    今回は良かったと思う勤務地の具体的なエピソードをご紹介しました。先生は過去の勤務地にどんな思い出があるでしょうか。次回は今後働いてみたい勤務地や転勤・転居の失敗についてご紹介します。

    同テーマの記事シリーズはこちら

    エムスリーキャリアは、より多くの選択肢を提供します

    先生方が転職をする理由はさまざまです。

    • 現状のキャリアや働き方へのご不安・ご不満
    • ご家庭の事情や、ご自身の体力面などの事情
    • キャリアアップ、新しいことへの挑戦
    • 夢の実現に向けた準備

    など、多様なニーズに応えるために、エムスリーキャリアでは全国から1万件以上の求人を預かり、コンサルタントは常に医療界のトレンド情報を収集。より多くの選択肢を提供し、医師が納得のいく転職を実現しています。

    転職すべきかどうかも含め、ご相談を承っています。

    この記事の関連キーワード

    1. ノウハウ
    2. 調査

    この記事の関連記事

  • 調査

    「宿日直許可」の申請状況、約2割の医療機関が後手に(2023年5月)

    2024年4月から始まる医師の働き方改革。施行まで1年を切りましたが、貴院では「宿日直許可」を申請されましたでしょうか。今回は医療機関で働き方改革をご担当されている担当者119名から回答を得たアンケートを基に、最新の進捗状況をお伝えします。

  • 調査

    医師の働き方改革に暗雲?施行まで1年を切った改革の進捗と医師の本音

    2024年4月から施行される「医師の働き方改革」。時間外労働の上限規制が始まるため、労働時間が厳格に管理されている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は医師532名から回答を得たアンケートから、医師の働き方改革の進捗や最前線で働く医師の本音をご紹介します。

  • 調査

    医師の4割が都道府県またぐ転居に前向き

    医師は、ホワイトカラーに比べると勤務地の候補が多く、住む地域も選びやすい職種です。医師455人から回答を得たアンケートから、他都道府県への転居に対する意識と、勤務先として人気の都道府県を紹介します。

  • 調査

    地方に住みたい!医師が都会を離れる理由

    COVID-19流行をきっかけに、ホワイトカラーではテレワークの普及に伴い、社会全体で地方移住への関心が高まりつつあります。それでは、医師の地方志向はどうでしょうか。医師455人から回答を得たアンケートから、医師の地方転居や移住への興味、検討する上での条件を探ります。

  • 調査

    医師7割弱「補助ある」…研鑽=労働には賛否

    「医師の働き方改革」では、自己研鑽が労働時間に含まれるか否かなどが議論されてきました。2019年7月には厚生労働省から、上司の指示の有無によって労働時間に含まれるかどうかを判断する旨の通知が出ましたが、現場の医師たちはどう受け止めているのでしょうか。

  • 調査

    50歳過ぎても医師が研鑽を続ける理由

    キャリア形成や子育てがひと段落し、第二の人生も考え始める50代以降。いつ医師を引退するかは個人差があり、年齢を重ねても自己研鑽を続ける人は多くいます。今回は自己研鑽をテーマにしたアンケートから50~70代の医師421名の回答を抜き出し、ベテラン医師の自己研鑽の実態をお伝えします。

  • 調査

    人生100年時代に備える!40代に必要な学び

    知識・経験ともに臨床スキルが高まり、チームマネジメントや若手の教育を担う40代。働き盛りにあたる40代の中堅医師は、どのような自己研鑽を行っているのでしょうか。自己研鑽をテーマにしたアンケートから40代医師114名の回答を基に、実態をお伝えします。

  • 調査

    週10時間が当たり前?若手医師の研鑽事情

    一人前の医師になるため、さまざまなことを学び、吸収していく20~30代。医師人生の中でも、最も集中的な自己研鑽が求められる世代と言えそうですが、その実態はどうでしょうか。

  • 調査

    実力?運?医師の出世に必要なこと

    医師の出世や役職について考察する本シリーズ。今回は674名から回答を得たアンケートを基に、医師が出世するために必要なことや、最終的に就きたい役職、そこへ向けての出世の進捗についてご紹介します。

  • 調査

    「感謝どころか文句」4割の医師が出世に後ろ向き

    価値観が多様化し、出世して役職を得ることにこだわらない人も珍しくありません。今回は674名から回答を得たアンケートを基に、医師が「出世したいと思わない」理由や、出世して困ったエピソードをご紹介します。

  • 人気記事ランキング

    この記事を見た方におすすめの求人

    常勤求人をもっと見る