病院勤務と在宅医療では求められる役割が異なります。在宅医療の担い手となる医師には、どのような経験やスキルが必要なのでしょうか。
病状だけでなく、個々の患者の背景を踏まえた対応
在宅医療の現場で、医師は患者の療養生活を支えるための全身管理を行います。医療機関ほど医療機器などの環境が整っていない状況で対応を迫られるため、患者の様子やコミュニケーションを通じての判断力が求められます。医療機関への搬送が必要と判断した場合は、必要に応じてほかの医療機関と連携を取りつつ療養支援を行います。
そのほか、個々の患者の置かれた環境を踏まえて、適切な療養生活のあり方を考えることも医師の大きな役割です。患者の家庭の介護能力や、経済力などを考慮しながら、訪問看護ステーションや介護スタッフを含めた他職種と密に連携を取って療養支援を行う上では、コミュニケーション力が求められます。
専門科問わず活躍の場になりうる
在宅医療は、プライマリ・ケア領域の知識、コミュニケーション力のある医師であれば専門科目を問わず、活躍できる可能性があると言えます。
最近では、研修を終えたばかりの若手医師が、地域医療への興味や、経験年数に比べて給与水準が高いことなどを理由に、在宅医療に進出しようとするケースも目立っています。
在宅医に求められる専門性には地域差も
このように、幅広い医師の活躍の場となりうる一方、在宅医療は、土地柄や法人の方針などによって、「認知症患者の対応が多い」「緩和ケアに注力している」など、求められる専門性が異なる場合もあります。特に大規模な法人になると、様々な科目の専門医を揃え、提供する医療の質と幅を向上させて、患者に選ばれる在宅医療を展開しようとしているところもあります。
在宅医・訪問診療医としての勤務をご希望の先生へ
医師の転職支援サービスを展開するエムスリーキャリアには、在宅医療“専門”のコンサルタントが在籍しています。
直近すぐの転職をお考えの先生はもちろん「数年後のキャリアチェンジを視野に情報収集をしたい」という先生からのご相談にも応じております。条件面だけでなく先生の叶えたいキャリアに合わせ、ベストな選択肢をご提案させていただきます。
詳しくは下記より、お気軽にご相談ください