医師たちは、上長のマネジメント力をどのように評価しているのでしょうか。m3.com会員1519人に実施したアンケート調査結果を、年代や職場など属性別に紹介します。
※文中のデータは四捨五入したものです
マネジメントに最も不満を抱いている年代は
年代別に見てみると、「大いに満足している」「まあまあ満足している」の合計は、20代が69.1%で最も多く、続いて、30代が63.2%、60代以上が60.7%となっています。40代も54.2%と半数以上が満足していますが、唯一50代が46.8%と半数を割りました。
50代は、「かなり不満である」「やや不満である」の合計も17.0%と最も多いことから、50代は上長のマネジメント力に満足せず、不満を抱いている年代だということがわかります。自身もマネジメントをする機会が多い年代だからこそ、上長のマネジメントに不満を抱きやすいのかもしれません。
また、診療科別では、循環器科、糖尿病科、内分泌科の順に満足度が高く、「大いに満足している」「まあまあ満足している」の合計はそれぞれ77.8%、69.0%、66.7%。逆に「かなり不満である」「やや不満である」の割合が多かったのは循環器内科、脳・神経科、眼科の順で、それぞれ22.7%、22.5%、18.9%です。
病床規模が小さくなるほど、不満度が高まる?
職位別ではどうでしょう。上長からのマネジメントの機会が減る理事、院長クラスを除き、「満足」「不満」の割合に大きな差はありません。医員、医長、部長の各クラスで満足している層はそれぞれ56.9%、57.1%、54.3%と、過半数を占めました。不満がある層もそれぞれ15.3%、16.5%、18.0%と同程度の割合ではあるものの、職位が上がるにつれ不満を持つ割合がやや増えていくようです。
職場タイプ別では、病院、クリニックは規模に関わらず、「満足」と回答した割合が過半数を占め、半数を割ったのは施設(老健、介護医療院等)の40.9%のみ。施設は医師数が1人の施設が多いことが影響しているのでしょうか。
一方で、「不満」の割合が最も高いのは病院(200床未満)に勤務する医師で19.9%、5人に1人が不満を持っています。病床規模が大きくなるにつれ、マネジメントの体制が整っていくのか、病院(201~399床)17.8%、病院(400床以上)13.0%と不満を持つ割合は少なくなります。
先生の職場では、スタッフたちが上長のマネジメント力に満足していると感じますか。同診療科や同タイプの職場の傾向と、比較してみてはいかがでしょうか。
【調査概要】
期間:2021/1/28
対象医師:m3.com登録医師1519人
・年代内訳(20代=68、30代=250、40代=343、50代=481、60代以上=377)
・診療科内訳(内科一般=357、血液科=26、麻酔科=64、消化器内科=75、循環器内科=75、循環器科=9、循環器外科=17、消化器外科=38、耳鼻咽喉科=43、小児科=90、精神科=105、外科=98、放射線科=39、整形外科=84、産婦人科=39、呼吸器科=37、腎臓科=23、泌尿器科=36、皮膚科=30、脳・神経科=80、糖尿病科=29、内分泌科=6、眼科=37、その他=82)
・職位内訳(理事クラス=101、院長クラス(正副含む)=329、部長クラス=(正副含む)=383、医長クラス=261、医員クラス=445)
・職場タイプ内訳(病院:400床以上=484、病院:201~399床=320、病院:200床未満=320、クリニック=316、施設:老健、介護医療院等=22、その他=16)
- コロナ対応も…上司からの感動マネジメント―上長のマネジメント力評価アンケートvol.1
- 「全責任は部下に…」上司の衝撃マネジメント―上長のマネジメント力評価アンケートvol.2
- マネジメント力、不満が多いのはあの職場!―上長のマネジメント力評価アンケートvol.3【本記事】
- 医師が評価「うちの上司は〇〇ができない!」―上長のマネジメント力評価アンケートvol.4
【医師採用・無料オンラインセミナー】
医師採用をテーマにした、無料オンラインセミナーを定期開催しております。
「covid-19の影響で採用が進まない」「医師紹介会社を利用しているのに、なかなか面接に至らない」など、医師採用でのお悩みはございませんか。
医師採用を支援するエムスリーキャリアのコンサルタントが、最新の採用市場の動向や採用活動の進め方について実践的な内容をわかりやすくお伝えいたします。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、安全にご参加いただけるよう、Zoomアプリを利用してWebにて配信いたします。