1. m3.comトップ
  2. キャリアデザインラボ
  3. 転職ガイド
  4. 履歴書・応募・面接
  5. 医師が転職で心がけておきたい「履歴書の書き方」
履歴書・応募・面接

医師が転職で心がけておきたい「履歴書の書き方」

2017年11月29日

求職者の基本情報を端的にまとめた公的文書である、履歴書。転職では、面接で持参したり、郵送したりして医療機関に提出します。第一印象を大きく左右する書類だけに、誤解を与えないよう最低限のルールを守ることが肝心です。今回は、履歴書記載時の細かなルールやポイントを解説します。

履歴書記載に入る前に…

履歴書は手書きとパソコン入力のどちらで作成しても大きな問題はありません。手書きの場合は鉛筆やサインペンではなく、黒のボールペンまたは万年筆で丁寧に記入します。記載内容を修正する際は、修正液を使わずに、新しい用紙に書きなおしましょう。なお、複数の医療機関を受けるとしても、コピーを使い回すのはご法度です。

サイズはA4版とB5版があり、医療機関から指定がない限りどちらでも差し支えありません。A4版だと記入スペースが広い上、同時に職務経歴書を提出する場合にサイズが合わせやすいため、おすすめです。典型的な履歴書の体裁は以下の通り。ここからは、各記載箇所の注意事項も合わせてご紹介します。

【1】日付

面接に持参する場合は「面接日」、郵送する場合は「投函日」を記入しましょう。年号は西暦でも元号でも構いませんが、履歴書全体でどちらかに統一させる必要があります。

【2】写真

サイズの詳細は履歴書によっても多少異なりますが、一般的には「縦4cm・横3cm」の写真を貼り付けます。ただ、書き損じる可能性があるので、写真は最後に貼り付けることをおすすめします。
モノクロ・カラーどちらでも良いとされていますが、「スーツもしくはジャケットを着用したフォーマルな服装」「背景なし」の状態で「3カ月以内に撮影」したものが原則。胸部から顔までが正面を向き、はっきり写っているものを使いましょう。また、万が一はがれてしまったときのために、写真の裏面に氏名を書いてからのり付けすると安心です。

なお、履歴書の写真は唯一の画像情報であり、印象を大きく左右する可能性があります。スナップ写真やカラーコピーを使わないのはもちろんですが、万全を期すのであれば、写真館で撮影した方がよいでしょう。

【3】氏名

姓と名の間にスペースをあけ、読みやすくしましょう。
読みは「ふりがな」と書かれている場合は平仮名、「フリガナ」の場合はカタカナで記入します。捺印が必要な場合は、最初に捺印しておくと、「最後の最後に斜めに捺印してしまって見栄えが悪くなってしまった」という事態が防げて安心です。

【4】年齢

提出時点(【1】の日付)の年齢を記入します。

【5】電話番号/E-mail/住所

「電話番号」は、固定電話もしくは携帯電話のどちらかを必ず記入します。固定電話は、市外局番を忘れずに記入しましょう。立て込んでいたり、外出していて電話に出られなかったりすることも想定されるので、いずれの場合も、留守番電話機能を起動させておくと便利です。
「E-mail」は、パソコンのアドレスが一般的。転職活動は私的な用件のため、職場のアドレスはくれぐれも記入しないようにしましょう。
「住所」は、都道府県からアパート・マンション名、部屋番号まで正確に記入します。指名同様、ふりがなをふることを忘れないようにしましょう。

【6】学歴/職歴/賞罰

時系列となるように、学歴、職歴の順に記入していきます。ここで注意すべきことは3点。数字は算用数字を使うこと、卒業や入社年月を間違えないこと。そして、平成29年をH29年、高等学校を高校というように省略して書かないこと。一般企業に就業していた場合、株式会社や有限会社を書き忘れないように注意。ビジネス上の文書となるため、略称ではなく正式名称が原則です。また、文字の開始位置や余白をそろえると、きれいに見えます。

学歴の記入は、中学校の卒業年次から、高等学校大学の入学・卒業年次を順番に。大学は学部や学科も正確に書きましょう。長い学部、学科名であれば、無理に1行におさめようとせず、キリのいいところで改行してしまっても問題ありません。
職歴は最終学歴から1行空けて、1社目から現在までの入社・退社を時系列に、職務内容と併せて書いていきます。退職した場合は「一身上の都合により退社」「契約期間満了により退社」「法人都合により退社」、在職中の場合は「現在に至る」「現在在職中」とそれぞれ書きましょう。現職の退職日が決まっているならば、「平成29 年 3月 株式会社○○○○ 退職予定」と記します。履歴書に職歴や職務内容が書ききれない場合には、履歴書には職務内容を簡潔に記載して、「詳細は職務経歴書記入」とすることも可能です。

さらに、最終職歴から1行空けて「賞罰」を記入し、特にない場合は「なし」と書きます。 項目は賞罰をもってすべてとなるため、最後の行の右端には「以上」と記します。

【7】免許・資格

学歴や職歴同様、取得した順に記載します。医師免許はもちろん、専門医・指導医資格等もあれば記入します。資格が多数ある場合、応募先に関連するものを優先的に記載しておくとよいでしょう。資格名称に変更があったとしても、取得時の資格名を記入します。また、現在取得のために勉強中のものがあれば、「取得見込み」と書いても問題ありません。

【8】通勤時間/最寄り駅

「通勤時間」は自宅から医療機関までの最短所要時間を、「最寄り駅」は自宅の最寄り駅を記入します。

【9】特技・趣味・得意科目等

特技や趣味、学生時代の得意科目などを記入します。該当するものがなくても、自身のパーソナリティが現れやすい項目であるため、休日の過ごし方、学生時代の部活動を思いだしながら、何か記載しておくとよいでしょう。とはいえ、ギャンブルなどは採用担当者にマイナスの印象を与えかねないため、正直に書きすぎるのも考えものです。どうしても思い浮かばない場合、特技や趣味の記載欄がない履歴書を選ぶのも1つの手です。

【10】志望の動機

履歴書のなかで最重要項目といっても過言ではありません。「その医療機関で働きたい理由」「自分の強みを生かしてどのように貢献できるか」「入職後に挑戦したいこと」の3つの項目を盛り込み、できるだけ具体的かつ簡潔に記載しましょう。

経営方針や取り組みが分かれば、「その医療機関で働きたい理由」に盛り込むことで志望動機にも説得力が増すうえ、熱意が伝わりやすくなります。なお、応募先医療機関は「貴院」と記載するのが一般的です。

【11】本人希望記入欄

原則は「貴院の規定に準じます」と記入します。家庭の事情で勤務地が限られるなど、絶対条件がある場合は記載しても問題ありません。条件面談や入職後に申し出ると調整が難しいため、希望があれば書くことを推奨します。年収など待遇については、最終面接や条件面談で聞かれるため、書かない方が無難です。

記入を終えたら…

自分で書いたものの良し悪しは、なかなか判断しにくいもの。読みやすいか、意味がきちんと伝わっているか、誤字や脱字はないか、提出前に家族や友人に添削してもらいましょう。客観的な意見をもらうことで、書類としての完成度が高まります。

面接は、履歴書や職務経歴書の記載内容に基づいて質問されるケースが大半。記載内容を忘れたり、矛盾してしまったりするような応答をしないよう、完成した書類はコピーしておきましょう。面接前に内容確認できるほか、他の医療機関へ応募する際にも参考になります。

履歴書提出前に確認すべき項目

  • 空欄なく記入できているか。
  • 入学、卒業年度は正確か。
  • 資格名、学校・会社名、住所などを省略せずに書いているか。
  • 誤字、脱字、省略語はないか。
  • (捺印欄がある場合)捺印されているか。
  • 写真はしっかり貼ったか。
  • 面接準備のために、履歴書のコピーを取ったか。

エムスリーキャリアは、より多くの選択肢を提供します

先生方が転職をする理由はさまざまです。

  • 現状のキャリアや働き方へのご不安・ご不満
  • ご家庭の事情や、ご自身の体力面などの事情
  • キャリアアップ、新しいことへの挑戦
  • 夢の実現に向けた準備

など、多様なニーズに応えるために、エムスリーキャリアでは全国から1万件以上の求人を預かり、コンサルタントは常に医療界のトレンド情報を収集。より多くの選択肢を提供し、医師が納得のいく転職を実現しています。

転職すべきかどうかも含め、ご相談を承っています。

この記事の関連キーワード

  1. 転職ガイド
  2. 履歴書・応募・面接

この記事の関連記事

  • 転職の事前準備

    【2024年最新】厳選5社を徹底比較!自分に合った紹介会社の選び方

    自分に合った紹介会社の選び方とは?提供されているサービスや求人、特徴などそれぞれの紹介会社ごとにわかりやすく比較表にしてまとめました。

  • 企業(産業医・MD・社医)

    産業医が知っておきたい「衛生委員会」とは

    企業が定期的に実施する「衛生委員会」の概要と、産業医に求められている活動について紹介します。

  • 企業(産業医・MD・社医)

    産業医が知っておきたい「健康経営」の実践内容とメリット

    企業において注目度の高まる「健康経営」の実践内容とメリットを紹介します。

  • 履歴書・応募・面接

    スキマ時間でオンライン面接 内定の決め手は?

    医師の採用面接において、オンライン面談・面接を取り入れる医療機関が少しずつ出てきています。中には、オンライン面接を経て内定を得た医師も。忙しい医師にとって、場所を選ばずに対応できるオンライン面談・面接は、大きなメリットがあります。

  • 履歴書・応募・面接

    高収入、勤務地…難しい条件交渉が叶った転職事例

    高収入を得たい、当直は免除してほしい、時短でなければ働けない……それぞれの事情により、難しい条件で転職活動に臨む医師がいます。通常以上に医療機関側との交渉が必要になりますが、実際に希望を叶えた医師はいます。なぜ、それができたのでしょうか。後編では、人材紹介会社のコンサルタントがサポートした事例を紹介します。

  • 履歴書・応募・面接

    転職時の条件交渉、希望を叶えるポイントは?

    転職サイトを眺めていても、自分の条件に合う求人票が見つからない……。医師人材紹介会社には、時折このような相談が寄せられます。しかし、実際には難しい条件でも転職を実現できたケースは少なくありません。医師人材紹介会社のコンサルタントが医療機関と条件交渉をすることで、求人票とは違った待遇が認められる場合があるのです。交渉の余地がある条件とは、どんなものなのか。また、どのようにして医療機関と交渉するのか。経験豊富なコンサルタントに聞きました。

  • 履歴書・応募・面接

    医師が面接で気を付けるべきキラークエスチョン―医師面接のいろは【後編】

    前編に引き続き、医師が転職面接時に注目されやすいポイントについて取り上げます。後編では、主に質問に焦点を当て、失敗しがちな受け答えなどを具体的にご紹介するほか、面接先との相性を探るために心掛けたいことを取り上げます。

  • 履歴書・応募・面接

    医師も不採用に?面接官は医師のここを見ている―医師面接のいろは【前編】

    「医師の転職は圧倒的な売り手市場。書類さえ通れば不採用になることは少ない」「面接は顔見せのようなもの」というイメージは、一昔前のもの。人気病院への転職や、好待遇での転職となると、面接の結果次第で不採用通知を受けるケースも珍しくありません。今回は、面接時に注目されやすいポイントについて、前後編に分けて取り上げます。

  • 履歴書・応募・面接

    「漫然と見学」はNG 医師の転職、病院見学のチェックリスト

    医師や医学生が病院の内部や診療の様子を見学し、就職するか否かを検討する「病院見学」。求人票を見ただけ、評判を伝え聞いただけではわからない現場の雰囲気や他のスタッフの様子など実情を知ることで、入職後のミスマッチを減らす効果があります。

  • 履歴書・応募・面接

    転職で医師としての強みを伝えきるための「職務経歴書の書き方」

    履歴書と併せて提出を求められることがある職務経歴書。その名の通り、職務経歴について詳しく説明する文書です。今回は、職務経歴書に盛り込むべき項目、書き方のポイントを紹介します。

  • 人気記事ランキング

    この記事を見た方におすすめの求人

    常勤求人をもっと見る