1. m3.comトップ
  2. キャリアデザインラボ
  3. 転職Q&A
  4. 転居を伴う転職
  5. 転居を伴う転職 求人探しのポイントとは?
転居を伴う転職

転居を伴う転職 求人探しのポイントとは?

2016年8月4日

「地方に移って地域医療に貢献したい」―そう考えて求人を探し始めたとしても、求める環境の医療機関に出会うのは簡単ではありません。特に、なじみのない都道府県となると、病院同士のポジショニングを把握するのは手間が掛かりますし、転居を伴うような転職活動であれば、住みやすさもよく確かめておく必要があり、情報収集の難易度は上がります。実際に地方へと勤務を決めた医師たちは、どのように求人を探しているのでしょうか。

圧倒的に多い「探し方が分からない」という声

医師人材紹介会社のコンサルタントによると、都市部を離れ、地方での勤務を希望している医師から多く寄せられるのは、「現在勤務している都道府県の医療提供体制は詳細に把握しているけれど、他の都道府県のことはよく分からない」「どこに良い求人があるのか知りたい」といった声。生まれ育った故郷などなじみのある都道府県だとしても、地域における病院のポジションや院内の人間関係といった内情についてはホームページを見てもつかめず、転職活動をなかなか前進させられない医師も多いそうです。

履歴書とパソコン

特に難しいのは、現職で働きながら自力で他の医療圏の情報を調べること。知り合いのツテなど独自で強固な情報網を持っている場合は別ですが、「全国の医療機関から自分に合っている医療機関を見つけたい」「今まであまり縁のなかった土地へと転職したい」というような場合は、外部のサービスも活用しながら、効率的に情報収集を進めることがポイントとなってきます。

効率的な求人探しのポイント(1)公的な医師紹介サービスに問い合わせる

勤務したい都道府県が明確であれば、その都道府県のドクターバンクに登録して情報収集してみても良いでしょう。一部の都道府県ではドクターバンクがなく、行政の医療政策課などが相談窓口になっている場合もあるので、見つけられない場合は行政に問い合わせてみても良いかもしれません。

行政や医師会などが運営しているドクターバンクの中には、地域の中で医師が長期的に活躍し続けられるよう、就業後のキャリアアップなどについてもプログラムを用意しているところも。都道府県によってサポート内容や運営体制は大きく異なりますが、中には、医師の出費ゼロの視察ツアーを企画しているところもあるため、気になる都道府県のドクターバンクがどのような取り組みをしているか、調べてみる価値は大きいと言えます。

効率的な求人探しのポイント(2)人材紹介会社を利用する

勤務希望の都道府県が1つに定まっていなかったり、希望条件を柔軟に実現させたかったりする場合は、医師人材紹介会社の活用がおすすめです。専任のコンサルタントが医師一人ひとりにヒヤリングを行い、条件にあったものを全国あまたある求人から紹介してくれるので効率的ですし、たとえ希望に100%合致するような求人がなかったとしても、医療機関側に掛けあって、求人内容を変更してもらえる可能性もあります。

特に地方の場合、マイカー・マイホーム補助、単身赴任の場合は帰省手当などといった条件をつけるか否かで働きやすさが大きく変わる場合もあるため、条件交渉を行ってくれるコンサルタントの存在は大きな頼りになります。ドクターバンクと同様、紹介会社は無料で利用できるため、比較的気軽に利用できるのもポイントと言えそうです。

ただし紹介会社によって強い都道府県が異なっていたり、コンサルタントの地域理解が十分でなかったりする可能性もあり、この点については注意が必要です。闇雲に問い合わせるのではなく、「その紹介会社がどの都道府県でサービス展開をしているか」「エリア専門のコンサルタントを配置しているかどうか」など、可能な範囲で確認しておくとスムーズでしょう。

転職をお考えの先生へ

もしも先生が転職をお考えでしたら、エムスリーキャリアにお任せください。
先生が、最善の意思決定をできるようサポートしています。

転職活動はさまざまな事務作業が伴い、情報収集や、面接等のスケジュール調整、条件交渉などを個人で担うと負担が重くなります。これらはすべて、エムスリーキャリアのコンサルタントにお任せいただけます。

また、条件交渉では、先生から直接は言いにくいことをコンサルタントが代わりに伝えるため、精神的な負担も少なく済むかと思います。

転職をご検討中でしたら、ぜひご連絡ください。

エムスリーキャリアは全国10,000以上の医療機関と提携して、多数の求人をお預かりしているほか、コンサルタントの条件交渉によって求人を作り出すことが可能です。

この記事の関連キーワード

  1. 転職Q&A
  2. 転居を伴う転職

この記事の関連記事

  • 転職活動

    「有期雇用」「無期雇用」「定年制」の違いは?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 雇用条件にある「有期雇用契約」「無期雇用契約」「定年制」、それぞれの違いについて教えてください。

  • 転職活動

    コンサルタントは、面接で何をサポートしてくれる?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 採用面接にコンサルタントは同席してくれますか? 面接の場では、コンサルタントはどんなサポートをしてくれるのですか?

  • 転職活動

    応募前に匿名で条件提示を受けられる理由は?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 紹介会社のコンサルタントに相談したら、応募前なのに具体的な条件提示を受けました。どういう仕組みなのでしょうか?匿名性は担保されますか?

  • 転職活動

    家族・友人の転職相談も依頼したい!同じコンサルタントを指名できる?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 家族・友人が転職を考えています。私の転職をサポートしてくれたコンサルタントを紹介したいのですが、指名できるのでしょうか?

  • 転職活動

    転職先と引っ越し先、先に決めた方がいいのは?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 転居を見据えた転職を検討しています。転職先と引っ越し先、どちらを先に決めた方がいいのでしょうか?

  • 転職活動

    人材紹介会社のコンサルタントは、何をしてくれる人?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 人材紹介会社の「コンサルタント」は、具体的に何をしてくれるのでしょうか?

  • 転職活動

    求人の年収・給与が曖昧。金額はいつ確定する?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 求人票で年収を見ると「1200万~1800万円」のように提示額の幅が広いのですが、支給額はどの段階で確定するのですか?

  • 転職活動

    医師の採用面接にスーツは必須?

    初めて転職活動をする医師のためのQ&A。Q. 職場から面接に行きたいのですが、スーツで出勤すると転職活動がバレそうです。面接はどうしてもスーツを着たほうがいいのでしょうか?

  • 転居を伴う転職

    転居を伴う転職で、医師が家族に配慮したいこと

    医局人事で数年ごとの転勤が通例になっていたり、症例数を積むために遠方の医療機関に転職したりと、医師は転居の多い職業です。しかし、転居は医師自身だけでなく、家族にも大きな影響を与えます。円満にことが進むために配慮したいポイントを、医師紹介会社のコンサルタントが解説します。

  • 転居を伴う転職

    地方勤務の医師が、都市部に戻る場合に想定されること

    地域医療に興味を持ち、都市部から地方へ赴いたものの、やむを得ない事情で元々いた地域に戻らなければならないケースも往々にしてあります。そのような場合に想定されることとは―?

  • 人気記事ランキング

    この記事を見た方におすすめの求人

    常勤求人をもっと見る